2020年12月22日

クリスマスブログ23 クリスマスプレゼント

 クリスマスと言えば、枕元に靴下を置いて、次の日にプレゼントが届けられるという話を聞いたことがあるのではないでしょうか。

クリスマスにプレゼントを贈る習慣は、幾つかのことから来ています。聖ニコラオスが、人に知られずに困った人へ贈り物をしたこと、また、イエス・キリストの誕生の際に、東方から来た博士(賢人)達が贈り物を携えてきたこと、などです。さて、クリスマスはイエスの誕生をお祝いする日です。それでは、イエス・キリストにバースデープレゼントをあげてみてはどうでしょうか。

イエスは、次のように言いました。
 「わたしの兄弟であるこれらの最も小さい者のひとりにしたのは、すなわち、わたしにしたのである。」
(マタイによる福音書 25章40節)

 つまり、困っている人を助けたり、誰かに優しくしたりすることは、イエスに対してしていることとなり、こうしてあなたもイエス・キリストにバースデープレゼントを贈れるのです。このクリスマス、あなたのまわりを見渡して、小さな親切をしてみてはいかがでしょうか。

 純心では12月8日の学園の日、純心へ来校される方々のために、こころを込めて大掃除を行いました。また、火曜日と木曜日の朝は中学生徒会があいさつ運動を行っています。明るく笑顔で挨拶を返してくれると、とてもうれしい気持ちになります。これからも誰かのために、過ごせる人に成長したいです。

GYWK2439.JPG

FYVC6858.JPG


posted by 鹿児島純心女子中学・高等学校 at 00:00| 純心の日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする